2015/7/18(sat) GROOVER 御礼
昨晩はグルーバーでした、遊びに来てくださった方
ありがとうございました。
「フェス特集には魔物がいる」
昔からグルバDJの間ではそう言われているんだけど、
今回も例によってハマってしまった感じ。
どういうことかっていうと、フェス特集を意識して幅広くやろうとしたら、
初めてかける曲の割合が高くなってしまって、
結果、お客さんがついてこれなくなってしまうっていう、、、汗
もちろん、上手くいったときもあったし、ショーケース(予習?)的な部分で、
やる意義ってのはあったんだけど、フロアを保つのに苦労してしまったのは、
やっぱり反省点かな。そんでその反動で、
次回8/22土の後半戦は、
フェスでよかったアーティストを中心に、もう少し自由度の高い、
フリープレイに近いセレクトになるっていうのが、いつものパターンなんだけど、
今回もそうなりそう(笑)もう少しアンセム盛らないとね!
↑ フライヤーでの扱いよりも多くプレイされた感のあるスーファリ。
***********************
そして、ちょっと書きにくい話なんだけど、
実は会場であるコベントから、売り上げ低下のことをつつかれて困ってしまった。
もちろん、DJイベントなんだからお店の売り上げは当然、重要なんです。
ただ、今まではそういう話は全くなかったし、伸び伸びとやらせてもらってたんだけど、
確かにここ1~2年の間、集客はジリジリと下り坂だし、特に今年に入ってからは、
周年の2月と先月を除けば、なかなかに悪かったのもあって、
とうとうお店側もシビれを切らしてしまったんだと思う。
「売上目標として最低〇〇はキープしてくれないと、今後、お断りするかもしれない」
と言われてしまった、、、いやーヤバイね。
コベントでできなくなったら、他にやるとこないから頑張らないとアカンけど、
急に集客を増やすのも、現実的にはなかなか厳しかったりする。
TV番組でもそうだけど、DJイベントもこうやってあっさり終わるのが常。
モチベーション的には、あと20年はやれそうなんだけど!笑
そういう意味ではグルバだって、決して例外じゃない。
これは「終わりのはじまり」なのかもしれない。
ただ、本当にそうならないように、今年後半はゲストを呼んだりとか、
色々な意味で助けてもらって、凌いでいきたいと思ってるので、
ちょっと情けない話だけど、ご協力お願いします。
そして、いつも遊びに来てくれてるコアな皆さん、本当に感謝です。
0コメント