「MV」 Blossoms - Blown Rose
知らない曲がかかってしまうと、イントロの段階で、
そそくさと消えてしまうのを、フロアでよく見かけるけど、
そんなの気にしなくても大丈夫だと、いつも思ってる。
僕だって、イベント遊びに行ったら絶対知らない曲かかってるし、
そもそもガミーがかけてる曲だって、知らないのばかり。笑
「ええな~この曲、誰やろな~」と思って踊ってるワケだけど、
2コーラス目に入る辺りには、もうしっかり曲も理解して踊ってるっていう。笑
これを知ったかぶりといえば、、、まぁそうなんだけど。
ただ、それはクラブ遊びの中で気にする必要は、全くないっていうか。
(もう何年も来てない)グルーバーの旧常連が、クラブ遊びのコツは「知ったか」と
言っていたけど、それはウチのようなメジャー/アンダーグラウンド問わずセレクトするイベントを楽しむ上では、非常に重要なポイントで、的を得ていたんだよね。
- 今日のMV -
ブリパビに続いて、グルバでもプレイされた新人、BLOSSOMS
UKロック・ファンの琴線、涙腺をストライクするメロディーで、さらに甘いマスク。
日本でのセールスもなかなか期待できそうです。
こんな素敵な曲だけど、まだ誰も知らないんだから大丈夫。
「知ったか」して踊ろうよ。僕だって、まだ聴きこんだウチには入らないしね。
洋楽詳しい人も、詳しくない人も、同じタイミングで、同じだけの時間をかけて好きになれる。僕はもうベテランの類に入ってしまうので、同じスタ-トラインに立てるのが素直に嬉しい。
さ、飽きるのどっちが早いかな?笑
聴きすぎて飽きるのと、クラシック化するのとは、ほんと紙一重で、
そのナゾをDJの視点から一度論じてみたいんだけど、またいつか。
0コメント