「グルーバー、御礼」

昨晩は22周年でした。


コロナ前みたいに大勢でワー!っという感じではなかったけど、終盤にはお客さんもチラホラ増えてきていい雰囲気でグルーヴできました。遊びに来てくれて有難う!セットは周年仕様でいつもよりクラシックスも多め。リクエストに応えたり、ミツキやリンダリンダズなど新譜もプレイできました。Dan Le Sacも久々に小道具持ち込んだり。あれはリリース当時には毎月使ってて、その後は周年で覚えてる時には持ってきたりしてましたが、なんだかんだ結構久々でしたね。おそらくNOONでやったのは初めてだったはず、、


22年経ちましたが、毎回最も意識していることはクオリティを保ち続けることで、それは今後もずっと変わらないですね。まあイベント的には毎回お客さんをたくさん入れるとか意識した方がいいんだろうけど、、うん、どちらも大切だけどそこは不可逆だし、仮に少なくてもクオリティは保ちたいな。むしろ少ない方が好きな選曲で楽しかったとか、そういうの目指してます。もちろん、多いに越したことはないし少なかったら運営が綱渡りにもなってしまうわけで。でもクオリティを第一義としてるからこそこうやって続けられてるし、それを支えてくれてるお客さんたちの存在を抜きにしても語れないです。いつも小言ばかりですみません。どうも有難う。


今月の1曲は、フライヤーにもなっていた、ちゃんみつこと

Mitski - My Body's Made of Crushed Little Stars

始まったばかりの最新ツアー映像もネットに上がってきていて羨ましい限り。こちらも最新ライブから素晴らしいフォトを拝借しています。↓の動画は昔のものですが、最新ツアーでも演ってないしCREEP化しそうな予感、、ラス曲で演るには歌詞がハードすぎるとか若さゆえの的なところなんでしょか?最後だけギター抱えて歌うとかめっちゃ好きなんだけどな。。。

そんな感じでした!23年目も宜しくお願いします。次回は3/18金、まん防続けば中止か日程変わるかもですけど。で、これまで6年間レジデント務めてくれたKiMが次回で卒業します。ようやく少しまともになってきたところで残念だけど、今後も成長を見守りたいですね。是非グルバでのラストDJ、見に来てやってください。ではでは!

0コメント

  • 1000 / 1000