「ブリパビ、御礼」

昨晩はブリパビでした。

楽しい水曜日になりましたね~遊びに来てくれた皆さん有難う。


フジロック遊びに行ってたお客さんもちらほらいてたので、いくつか音源もプレイしました。普段はオルタナイトでしか絶対かからないダイナソーJr.(The Cureのカバーなのでギリセーフ?)をはじめ、イチニイサンシ、ジャンプ!が最高に可愛かったJapanese Breakfast、そして日曜日グリーンを素敵なムードに変えたトムミッシュからは2曲もプレイされました。フジロック直後だったのでサービス(特例?)でUSも結構かかりましたね。ラストもVampire Weekendだったし。


そんな感じのレア回でしたが今月の1曲はこちら。

Austin Butler - Baby, Let's Play House 

公開タイミングの関係でちょっと遅れてしまいましたが、話題のELVISサントラからです。映画も面白かったですよねー。僕もELVISのことは代表曲程度しか知らなかったので色々知れて良かったです。ちょっと悲しいストーリーでしたけど。才能ある若者と金銭感覚に長けたプロデューサーのコンビの走りなんですかね。途中までは上手くいってたんですけどね。ちょっとパーカー大佐が金に溺れてしまったというか。でも大佐がいなければここまで成功しなかったのも事実で、、、いろいろ考えされる映画でした。


あ、てかこれもUSか笑、でも60-70'sやオールディーズ辺りは一応ブリパビのカテゴリーなんですけどね。オルタナじゃないのはだいたいブリパビです笑、ざっくりと分けてるだけなんで縛りとかではないんですよ。


サントラ用にモダナイズされまくった音源はオリジナルと比べると完全に別物だけど、音圧第一のクラブDJ的には有難かったりします。


そんな感じでした。配信見てくれた人も有難う!次回は9/7水、お楽しみに!

0コメント

  • 1000 / 1000