「オルタナイト御礼」

昨晩はオルタナイトでした。


11年目に突入しましたが、いつも通りの楽しい夜でしたね。前半はラップやスカが多くわりと軽めな立ち上がりで、中盤は逆にオルタナでも少し濃いめまでいったりしながらも、終盤はやっぱりパワーポップとエモで締める、そんな内容でした。先月に引き続き賑わって良かったです。店主ナカシマくんはじめ、ALFFO RECORDSの皆さんも有難うございました。


昨晩の1曲は、珍しい曲が多かったのもあっていろいろ迷いつつ、、

Gumball - Accelerator


ドン・フレミングのヴォーカルもさることながら、ギターが鬼カッコいい、かっこよ過ぎる、、

90年代に活躍したオルタナティヴロックバンドで、フロントマンであるドン・フレミングはThe Posies「Frosting on the Beater」、Teenage Fanclub「bandwagonesque」などの90年代のオルタナ名盤を世に送り出した名プロデューサー。今でこそ忘れ去られていますが、当時は(彼がプロデュースしてたら外れがないという意味で)「フレミングの法則」とかドヤ顔で言ってました。高校生の頃だっけか、、


そんな感じでした!来月は6/28水、そして僕は明日からイギリスペインへオルタナ修行に行ってまいりますーではまた!

0コメント

  • 1000 / 1000