WALL - Cuban Cigars
なんで、グランジ・リバイバルが来ないのかな?
今年こそ来ると毎年言われ続けて、結局ちゃんとこないよね。
僕が思うに、、、音楽業界って50歳前後のいわゆる
「80年代に青春を過ごした世代」に未だに牛耳られてて、
結果、ニューウェーヴやポストパンク、ニューロマみたいな音が、
2000年初頭のリバイバルからながーく続いてるのではないかと。
だから、ネオ・ブリットポップは一瞬だったし、現在でもたまに出てくる
そういうメロディのよさげなバンドもシーンからは黙殺されてたり。
まぁ色々とダサいから仕方ないんだけどね。
実際、80'sの方がアート性高いのは事実なんだけど、その価値観が、
なかなかひっくり返らないから困る。ニューメタルなんて永遠にこないぞ!笑
なんで困るかって?そりゃ思い入れが少ないからだよ。
80'sなんてリアルタイムでもないし、その後に大爆発した、
栄光と伝説の90'sとは比べもんにならんの。
だから、基本的にニューウェーヴ/ポストパンク系の音を、
僕が本気で推したい!って思うことは少ないのだけど、
かつてヤーヤーヤーズやラプチャー、LCDらが出てきたときの興奮が
よみがえってきたような、久々にキタ感MAXなのが彼女ら。
インスタにも昨日あげましたブルックリンの新人、WALLの7インチ。
美人が怒るとコワいよー
曲調がUKポストパンク寄りなんで、ブリパビかオルタナイトのどっちでかけるかで
悩むよね(どっちでもいーだろ)
最近のペースだとアルバムは来年か再来年か、、、
早くブレイクすべきだと思いました!ライブ観たいっ!!!
0コメント