Mystery Jets - Telomere
ちょっと遅れたけど、ミステリージェッツの最新作が素晴らしい。
パワープレイもタイミング的には1月にやるんだろうけど、
先行シングルの段階では、よくわかってなかったってのが正直なところ。
いざやろうってなっても、ふたを開けてみたら駄作だったってことは、
よくあることで。満を持しての、3月でのパワープレイとなりました。
(実際、プライマルや1975にはあっさり裏切られそうでビクビクしてたり)
つーか、僕自身も発売してからすぐに聴きこんだワケでもなく、
2月に入って少し経ったくらいに、ようやく気づいたんだよね。
あ、そういえば最近コレばっか聴いてるわって。
僕自身、ミステリージェッツのコアファンではないので、
それに気づくのが遅れたんだと思うけど、冷静に振り返ると、
彼らのアルバムをこんなにリピートしたの、初めてなんだよね。
実際、過去作に比べると最もフロア(DJ)向きじゃないんだけど、
それが逆に愛聴盤になってしまうっていう。
でも、僕だってDJの前にリスナーなので。
こうやって、1枚通して聴けるアルバムを最もリスペクトしてるし、推したい。
かけるかけないは別にして、2016年初頭にこの素晴らしい作品が登場したことを、
グルバで彼らをパワープレイすることで、一つのトピックとして残したい。
0コメント