「ALTER-NITE、御礼」

昨晩はオルタナイトでした。


序盤のラジオフレンドリー/オルタナロック~ヒップホップにはじまり、中盤のスカ/ヘヴィロック、サバス!終盤のインディ、メロスカ~からのインディ、そしてアンコールで再びサバス!!オジーの死去が発表されたすぐその夜だったので、いろんな想いが交錯してましたが、熱い盛り上がりに感謝です。オルタナといっても幅広いので毎月かかるバランスが違うのも面白かったりするのですが、今月もまた一味違ったものになりました。ありがとうございました。


というわけで今月の1曲も。


BLACK SABBATH - "Paranoid"、ヘヴィメタルの祖。

高校時代、グランジが好きでサバス通ってないのはあかんやろ的な強迫観念にかられて買った3枚組ベスト、CDケースの重厚感が半端ないうえにやたら分厚くて。でもそのわりには、70年代なので音は軽くて、ニルヴァーナとかスマパンとかに慣れてる耳にはすごく拍子抜けして聞こえたのを思い出しました。ただ、このドロ~ンとした呪術的なサウンドはやはり衝撃で、アリス・イン・チェインズに与えた影響はめちゃデカかったでしょうね。当時は漫画「バスタード」も流行ってて、こういう黒魔法的なバンドは学生にも人気が高かったです。ハロウィーンとかもそう。そんなにDJでかけることはなかったんですが、多くの楽曲が身に沁みついてるなと久々に聴いて感じました。ご冥福をお祈りします。


そんな感じでした!次回は8/27水、フジもサマソニも終わったあと、どんなリクエストが入るのか、楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000