「PRESENT CD」 2015/5/16(sat) GROOVER
dj SEO
1.MUSE / PSYCHO
6月リリースの新作より。マリマン風なリフも最近はもう板についてきましたね。
2.SOUTHERN / LONE DRIVER
去年から話題だったUKリバプールの兄妹ロック・デュオ。自分的にはこの曲でキタね。
3.THE VACCINES / HANDSOME REIMAGINED (DAVE FRIDMANN EDIT)
待望3rdからの先行。ラモーンなバースト・ナンバーのデイヴ・フリッドマンによるEDITをあえて。
4.PALMA VIOLETS / ENGLISH TONGUE
1stも良かったけど、パブロックなシンガロングで方向性を修正した最高な2nd。
ALラストを飾るこの曲は、テンポ早めなRADIO MIXを入手したいところ。
5.MIKAL CRONIN / MADE MY MIND UP
前作良いのにほとんどプレイせずだったけど、今作も素晴らしい。
次曲「SAY」の方が名曲だけど、プレイしそうなのはコレかな?
6.SURFER BLOOD / FEAST/FAMINE
彼らも一気に音幅広げたね。ゆったり聴ける良い曲多い新作だけど、
軽快に走るインディー・ソフトポップなこの曲が一押し。
7.BUILT TO SPILL / NEVER BE THE SAME
これだからUSインディー好きはやめられん。
派手さはないけど、魅力たっぷり。
8.MIKA / TALK ABOUT YOU
みんな大好きミーカ。今作もポップに抜けてくれてます!
9.THE MIGHTY MOCAMBOS / IT'S THE MUSIC
現代ファンク人気バンドの2nd、HIPHOPレジェンド、アフリカ・バンバータを迎えたリード曲。
10.MYRON & E / DO IT DO IT DISCO
Stones Throwからのソウル・デュオ、ヴィンテージ感たっぷりのディスコ・ナンバー。
dj GAMMY
11. SONIDO INTERNACIONAL / 5 SEMILLAS
スペインのラテン・ラガ・パンク・バンドの2作目!ルンバとクンビアの中間なリズムにほど良い打ち込みが嫌らしくなく、ラテン的祝祭感もあるナイス・ミクスチャ!中近東な単音ギターもいいですね。
12. SVEN HAMMOND / FLY
オランダのイカしたR&Bバンドの4作目より。タイト&ルーズでゴリっとした曲から歌い上げ曲まで表情豊かな良いバンドです。
13. PALMA VIOLETS / GIRL, YOU COULDN'T DO MUCH BETTER ON THE BEACH
ハイプとか別に重要ちゃうんですが、このパブロックとかアーリーパンクな2ndAL収録曲が好き。てかIn The Cityですよね(苦笑)
14. AMERICAN WRESTLERS / KELLY
I Can Do No Wrongもいいけどこっちかな!DJ泣かせな音ですが、アリエル・ピンクの土壌で花開いたレスラーの1stALより。
15. DREW LUSTMAN / TIME MACHINE
FALTY DLことドリュー・ラストマン。ジャングル/ドラムン/ブロークン。当時の音使いを今の質感で。短いながらも上モノの入れ方など構成に唸る1曲。
16. PREFUSE 73 / INFRARED
ビート・メイキングに再び意識的になった8作目は、今でも影響を与え続けてる彼の貫禄勝ちの1枚。まずは情景豊かな音像と細かいビートが際立つこの曲から。
17. MIAMI HORROR / REAL SLOW
爽快な定番ピアノと伸びやかなVo.が気持ちいいミッドテンポ・ハウス!新作は良メロディ連発です!
dj KiM
18. Sleeping With Sirens - Kick Me
体が思わずびくっと反応するようなキャッチーなメロディ、リズムが印象的。
オルタナティブロックやアリーナロックの要素もちょっとしたエッセンスで効いててナイス。
19. Squarepusher - Stor Eiglass
ここ何作か振り切れまくりな感じありますが、さらに攻撃性増し増しです。
歪みまくったキックの弾みまくるビートにレイヴィーなシンセもベースも暴れすぎな1曲。
20. Nosaj Thing - Cold Stares ft. Chance The Rapper
ヒップホップの核心ついてるビートに情緒溢れるロマンティックなムードで、なおかつ艶やかなグルーヴ。
エロい。
0コメント