「謹賀新年」

新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。


大晦日はAlffo REcordsにてカウントダウンでした。多くの方にご来場していただき最高の年越しとなりました!今年はカウントダウンまで40分あったのでどう持っていくかってとこでしたが最高の盛り上がりに感謝です!マジで熱かった!

年またぎはミツキ→ハニパイからのリゾで年越し、毎年キーになっている新年1曲目はビリー・アイリッシュでした。大方の予想どおりですね。ビリーに関してはスタジオ音源でかけた記憶がほとんどないくらいライブ音源がマスト。2019年は本当によくプレイしました。


2020年 Billie Eilish - bad guy

2019年 Mitski - Nobody

2018年 The xx - On Hold

2017年 Mitski - Your Best American Girl

2016年 Passion Pit - Lifted Up (1985)

2015年 Future Islands - Seasons (Waiting on You)

2014年 Icona Pop - I Love It ft.Charli XCX

2013年 Sleigh Bells - Comeback Kid

2012年 Lady Gaga - Judas

2011年 Scissor Sisters / Fire With Fire

2010年 Basement Jaxx - Raindrops

2009年 Dan Le Sac Vs Scroobius Pip - Thou Shalt Always Kill


カウントダウン前はとにかく盛り上げたいので火力勝負なとこあるんだけど、他の出演者がビリーをはじめ諸々ナンバーを見事に空けておいてくれたおかげで曲も選びやりやすかったし、お気遣いに感謝します。


そうでなくてもその年の1曲を決めるのにはいつも苦労してるんです。去年は早い段階でビリーが出たのもあって気楽だったけど、後半までめぼしい曲が出ない年とかは凄く不安になります。クラブプレイが前提なので単に名曲ってだけじゃあアカンしね。一番絶望してたのは2017年(2016年末)かな。カウントダウンの数分前までウィーザーかけるつもりだったけど急遽、直感的にMitskiにしたんだっけ。早い人は騒いでたけど一般的にはまだ流行る前だったような。(今、振り返るとThe 1975とかあったけど、プレイしつつもここでの選択肢に入るほどではなかった)


昨晩は3時で終わる予定でしたがお客さんもまだ遊びたいやろってことで、B2B以降もまあまあな時間やりました。盛り上げてから熱量を徐々に下げていく感じで流れ汲めたのは良かったけど、思ってた以上に皆元気で(笑)もう1曲ピークに挟めば良かったかな。逆に最後は1曲引っ張りすぎたかな。そこをプラマイすれば良かったなと。


2020年も日々勉強あるのみですね。応援してくれる皆さんには本当に感謝しています。今年もグルーバー、ブリパビ、オルタナイト、バズブリ、ギークアウト!を宜しくお願いします!


まずは明後日1/3金のブリパビ、オールナイト新年会!

そしてグルーバーの新年1発目は1/17金、NOON+CAFEにて。

20周年前の回顧企画、Last Decade【2010-2019】w/ Caseでお送りします!!

0コメント

  • 1000 / 1000