[Present CD] 2016/5/20(fri) GROOVER
dj SEO
01.RADIOHEAD / BURN THE WITCH
不意打ちリリースは相変わらずグルバ泣かせ。レディへまでもがサイケに寄った最新作。
02.TRAVIS / MAGNIFICENT TIME
ここ数作の安定感が高すぎるんだけど、次くらいでまたダークサイド(実験)入りそうなんで、
今作を存分に味わいましょう。
03.ADAM GREEN / NATURE OF THE CLOWN
とんと音沙汰なかった気がするTHE MOLDY PEACHESの片割れ。
ここにきてまさかのキャリアハイ内容の最新作がドロップ、インディー。
04.BASEMENT / AQUASUN
最近教えてもらったEMO寄りUKロックバンド。込みアガるぜ!"The"付きとは別物です。
05.OSCAR / SOMETIMES
ブラー直系なんだけど、キャッチーなフックが◎今後よくかかると思います。
06.POTTY MOUTH / CHERRY PICKING
聴いた瞬間に虜になった、マサチューセッツ発インディーライオット!アンセミック!!
07.THE DANDY WARHOLS / YOU ARE KILLING ME
この寝起きVoと、なんだかんだハネてるビートがたまらんです。
08.BELLY / SUPER-CONNECTED
久々の旧譜。この時代にBELLYを布教させるべく、今年はよくかかると思います。
09.SERATONES / DON'T NEED IT
アラバマ・シェイクスを明るくしたようなオルタナ/ソウル。Fat Possumからの新人!
10.PATRICK HENRY AND THE LIBERATION BAND / LOVING U
ギークアウト!でビール片手に聴くのが格別なサンシャイン・モダン・ソウル。奇跡のリイシュー。
dj GAMMY
11. TERRACE MARTIN / THINK OF YOU
先月とっても良く聴いた夜の1枚。西海岸ジャズ勢揃い踏み。その中心。
12. KONONO N°1 / BOM DIA
親指ピアノ軍団久々の新作はクドゥロのBatidaと一緒に。てことでDJ的にも重宝しますな。
13. MALA / CUSCO STREET SCENE
キューバのお次はペルーです。DMZのマーラ、信頼のベースミュージック。
14. SKEPTA / SHUTDOWN
去年のグライムの起死回生の1発。遂にアルバムでも出たんでぜひ。DRAKEの新作も併せてどうぞ。
15. THE HEAVY / THE APOLOGY
集大成な新作、調子乗っててイイですね。アルバムはテンション高めであっちゅう間に突っ走ります!
16. HOLY FUCK / CRAPTURE
狂気じみた混沌の先に何を見るのか、強靭なビートと上り詰めるスケープで何を祝福するのか復活Holy Fuck!やったね最高!
dj KiM
17. Twin Peaks - Butterfly
シカゴの若さ溢れるローファイガレージバンド!これからに期待です。
18. The Hotelier - Soft Animal
心の傷口から血を共に流してくれるかのようにエモい!
19. letlive. - Reluctantly Dead
RATM meets ファンク/ソウルと称されるポストハードコアバンドの新曲。今回はさらにダーク寄り。
0コメント