[Present CD] 2016/10/15(sat) GROOVER
dj SEO
01.GREEN DAY / STILL BREATHING
9月が終わり、俺たちのスーパーヒーローが帰ってきた!
これからの人生のテーマソング。嬉しさとやるせなさ。
02.PUBLIC ACCESS T.V. / END OF AN ERA
NY発のストロークス直系バンドがようやくのフルアルバムをリリース。
どれもシングル切れそうな佳曲ばかりですな。
03.PIXIES / TENEMENT SONG
オルタナ基本中の基本、ピクシーズの新作です。
04.ADVENTURES / HEAVENLY
僕が選ぶ、「究極のインディロックソング」はこちらになります。
05.GROUPLOVE / WELCOME TO YOUR LIFE
僕に見限られるかの瀬戸際にいるバンドだけど、意外とポップに抜けきらなかったのが好印象の2nd。
06.KT TUNSTALL / MAYBE IT'S A GOOD THING
1stのブレイクも今や遠い昔。ジリ貧を打開したいKTの最新作より。
07.BASTILLE / GOOD GRIEF
エッジの境界線ギリギリいっぱい。でもその綱渡り具合が好きです(どないやねん)
08.BOXED IN / JIST
元KEITHのフロントマンがはじめたインディダンス2nd。抜けてきましたね!
09.PARADIS / RECTO VERSO
彼らのおかげで、数年ぶりにフランスが今の気分。本国でもコレで上がってるようです。
dj GAMMY
10. JAGWAR MA / GIVE ME A REASON
来たる新作からの上々の先行曲!スウィングするミッドテンポで相変わらず参照点が鋭くセンスが良い。
11. HOLY GHOST! / CRIME CUTZ
まあこの手は頭打ちなわけですが、ロマンティックな展開/構成で唸らせてくれた新曲。
12. PUBLIC SERVICE BROADCASTING / GAGARIN
最近グルバ常連さんに教えたもらったバンド。戦前のBBCの音声をコラージュしてくわけですが、インディポップからエクスペリメンタルものまで、ロンドンらしく色々とこなしています。
13. SMOOVE & TURRELL / YOU COULD'VE BEEN A LADY
こちらも先行曲!ジャズファンクものでまたまた大当たりです!
14. SWINDLE / CONNECTA ft. Ricardo China
今度はブラジル~ジャズ~ベース!ここ数年名作連発でもはや独壇場!
dj KiM
15. Zack de la Rocha - digging for windows
やはり格好良すぎるんですよね、ザックのラップが。
16. Bon Iver - 10dEaThbREasT
ついにここまでおかしくなった(良い意味で)ボンちゃんの新曲。アルバムが怖いです(良い意味で!)
17. Warpaint - New Song
幻想的でドリーミンなのに劇的にポップに進化。
0コメント