「Present CD」2017.4.15(sat) GROOVER
dj SEO
01.FUTURE ISLANDS / RAN
前作で大ブレイクを果たした歌って踊ってデスれる"オッさん"
"Writing For Reach You"と"Sing"くらい似てるけど、これこそがフューチャーアイランズ!
02.JAMIROQUAI / CLOUD 9 (FRED FALKE REMIX)
新作からのオフィシャルRMX、5月の来日も完売で人気健在。
03.SPOON / HOT THOUGHTS
センターとライトとショートの間に落とすような、ありそうで無かったグルーヴを放つ新作。
04.THE SHINS / NAME FOR YOU
こっちはどんどんポップになってきてますね。
05.THE JESUS AND MARY CHAIN / ALWAYS SAD
俺たちはこれを待っていた、信じられないくらいの名曲。
06.SORORITY NOISE / A BETTER SUN
息してる友人たちにこの歌を送ります、、、ノイズが涙の洪水や!
07.MURA MASA / 1 NIGHT ft.CHARLI XCX
去年くらいから海外の主要フェスに名を連ねてるロンドンの新鋭プロデューサー。チャーリーXCXをフィーチャー。
08.REAL ESTATE / DARLING
10'sにおけるUSインディーの良心。最新作も期待通りの内容です。
09.SUNDARA KARMA / A YOUNG UNDERSTANDING
UKはレディング出身の注目ギターバンド。
キングスオブレオン的なシンガロングポップを現代UKバンドらしく鳴らしてます。
dj GAMMY
10. SLEAFORD MODS / SNOUT
怒れるオッサン新作。UKで俄然一番かっこいいパンク×ヒップホップ。
11. LORD ECHO / THE SWEETEST MEDITATION
センス抜群グッドミュージック製造機3作目。今作やたらダンサブル。
12. TANIKA CHARLES / SOUL RUN
カナダのソウルシンガー。良すぎでしょって思ったらビートチャイルドがプロデュースってことで納得。
13. JOEY BADA$$ / LAND OF THE FREE
これが少なくともアメリカでアンセムになることを切に願う。本当に怒れる者が見せるのは優しさ。
14. DENZEL CURRY / ZENITH
そんなバッドアスも参加したフロリダのラッパーの2ndからのNYオマージュ。
dj KiM
15. Soulwax - The Singer Has Become a Deejay
これが一発録りっつうんだからすごいよね。クラブでデカい音で聴きたい!
16. King Gizzard & The Lizard Wizard - Doom City
Ausが誇る(?)サイケロックンロール珍獣。歌詞とかタイトルとか意味不明ですが相変わらず最高。
ちなみに今年はあと3枚アルバム出すそうな。
17. Gorillaz - Let Me Out (feat. Mavis Staples & Pusha T)
近年のポップミュージックの流れを見事に吸収して帰ってきたイケイケ猿たち。
フジロックが待ち遠しいです。
18. Jacques Greene - True (feat. How To Dress Well)
レディオヘッドによるフックアップから5年半、待望のデビューアルバムだそうな。
全然知りませんでしたがR&Bからテクノまで高次元のトラックだらけでびっくり。
19. Blanck Mass - Please
Fuck Buttonsのベンジャミンによるソロプロジェクト。
ArcaやO.P.Nに通ずる電子音楽の狂気とその先の美しさで昇天。
0コメント