「WalkからRunへ」

Foo Fightersの新曲"Run"が、

クリス・コーネルの死後に書かれたのかどうかについては、

僕はよく知らないんだけど、、、そりゃそうだよね。


わざわざ語らせるなよ、、、くらいのヤツですよね。

英語からっきしの僕でもわかるような歌詞だけど、

早くも和訳サイトが載せてくれています。

デイヴ・グロールのこういうポジティヴなパワーが大好きで、

これに救われた人も多いだろうし、実際にカート死後の暗いムードを

救ったのは彼だったんだけど、クリス・コーネルの死はそういうの全てを無に、

否定してしまったような気がして今でもショックなんです。


結局はオルタナなんだと。時間が過ぎ、周りや環境がいくら変わっても、

当事者たちはなにも変わってなかったんじゃないのか?と。

いや、そんな決めつけは過剰だし、そんなことはないと思うんだけど、

それでも、そんな気もしてしまうんです。


WalkからRunへ。

逃げるように生きろ、という言い回しは実にデイヴらしいシニカルな表現。

逃げろ(走れ!)っていってるけど、それこそがポジティヴ思考の根幹なんだよな。

俺たちはデイヴ・グロールを必要としている。一緒に走ろう。

0コメント

  • 1000 / 1000