「グルーバー、御礼」

昨晩はグルーバーでした。


コーチェラ特集ということで出演アーティストを中心にしつつ、新旧リクエストなどもプレイしてお送りしました。遊びにきてくれた方どうもありがとう。今月も温かいフロアに感謝する気持ちでプレイできました。


コーチェラのラインナップをグルーバーのセレクトに落とし込むことで、インディ~インディダンスに厚みを持たせ、選曲のバランスを整えてオールジャンルロックイベントの範疇に収める。海外フェス特集ではそういう意識でプレイしています。今回も及第点はクリアできてたので良かったんじゃないかな。


ゲストのshota_yamも非常に良かった。フロアを見てちゃんとグルーヴを作れるDJはいいですね。僕は何年やっても大味なDJしかできないので憧れます。


今月の1曲はThe Garden - Banana Peel - Live at Coachella 2023

初めてライブ映像見たんやけど、くそイケてた。最前で女子がブチあがってるのが最高で、その割にはお客さんが少ないのもオルタナでよかった(しかもW2ではめっちゃ増えてたし!


そんな感じでした。最近は新規の若い子をコロナ明けからちらほら見るのに、コロナで遊び方が変わってしまったのか、それまで来てくれてたお客さんに元気ないのが歯がゆいところだけど、グルバはできる限りやっていきますので、どうぞ宜しくお願いします。


次回は5/19金、取りあげる海外フェスはスペインの"PRIMAVERA SOUND"です!

強烈なラインナップですね。僕も行く予定なので楽しみです!コーチェラよりもインディやUKロックが多いので、そんなバランスになりそう?とりあえずブラー、NO、ラマー、ロザリア好きは集合でお願いします!!!

0コメント

  • 1000 / 1000