「グルーバー、御礼」
昨晩はグルーバーでした!ご来場ありがとうございました。
今月取り上げた海外フェスはAustin City Limits、僕は行ってきたのもあってかなり出演者プレイしましたね。Travis Scottとか今まで一度もかけたことないのにACLのライブ映像(アストロワールドオープニング含む)一気に2曲もかけたし、チャーチズも衣装が可愛すぎたのでNever Say Dieを再MVしてプレイ、ライブ最高すぎてかけまくったBROCKHAMPTONなど、普段よりもラップやポップが多めな僕セレクトでした。
ガミーとキムもその隙間を上手く埋めながらいい感じにフロア作ってくれました。いつも通りお客さんも来てくれてフロアも埋まってた割には、ピークらしいピークは作れず仕舞いだったけど、昔みたいにガンガン盛り上がるタイプ以外の曲が最近のアンセムですね、SNAIL MAILとかかけると皆喜んでくれるし、ほんと凄い。女性SSW系でここまで無双してるアーティストなんて今までなかったような気がします。
MOとかTHE NATIONAL、MITSKI辺りもここ1~2年でアンセムの定位置をすっかり獲得したけど、今月からはBROCKHAMPTONのSAN MARCOSも仲間に加わりそうです。これはグルバ的にはかなりクロージング向け(完全にアンセム化されたらピークもありうるかも?)なので、終電で帰らないとアカンお客さんからはまたブーイングされそうだけど、、汗
BROCKHAMPTON / SAN MARCOS
最高。最高。最高。
この曲がセットに加わることで全体のバランスがダントツに良くなったし、ゆくゆくはオアシスのドンルクやプライマルのカム・トゥゲザーみたいにロックファンも巻き込みまくって大アンセム化して欲しいですね。もっとくれ(I want more)っての、とにかくエモい。
さて、来月のグルーバーは、11/17土
取り上げるは海外フェスは毎年恒例香港Clockenflapだけど、出演者がいまいち伸び悩んでしまったので、もちろん後夜祭的にはかけつつも、クラシックスやリクエストの比重を増やしてフリープレイっぽく盛り上がれればなと思います。今年は界隈からも多くの仲間が香港乗り込むし、楽しみですね!!!
0コメント