「MV」 Miami Horror / Wild Motion
オーストラリアはメルボルンのエレクトロ・ポップ・グループ、MIAMI HORROR
5年前にリリースした1stの、バレアリック/ビーチなディスコ~エレクトロ/ロッ クが
時流にドンズバ。比較的コアなリスナーの間では大絶賛されていて、
グルバでも当時は毎月何かしらプレイされていました。
その後しばらく御無沙汰してたんだけど、ようやくカムバック。
待望の新作はメインストリームに寄ったというか、単純にド・ポップですね。
ふと周りを見渡せば、パッション・ピットやマデオン、
スモールプールズのような新人まで、全国各地の戦国武将が京を目指したよう に、
「ある地点を目指してるの?」っていうくらい、
みーんな似たような音に収束していて、オール個性埋没なのは少し残念だけど、
その反面、リスナーにとってはアクセスしやすい内容になっています。
今後もプレイされそうなド・キャッチー"Wild Motion"
新作に向けての初だし音源、今っぽく一気にシフトした"Real Slow"
新作の中では、わりと前作寄りなバレアリック・ピアノ・ハウス、"Forever Ever?"
これがALのラストってのが素敵。
これがALのラストってのが素敵。
しかし、やはり1stは別格。当時、予備知識ナシでコレを聴いてウキウキが止まらんかった。
永遠のマスト曲"I Look To You"、歌ってるのがキンブラさんて気付いたのは、
ゴティエが大ブレイクした翌年だったんですよね。
永遠のマスト曲"I Look To You"、歌ってるのがキンブラさんて気付いたのは、
ゴティエが大ブレイクした翌年だったんですよね。
0コメント