「Sziget Festival / Frequency Festival」
盆休みはオーストリアとハンガリーへ行ってきます!!!
盆時期はお金かかりすぎなのでだいぶ血迷ってるけど、長い休みは出国しなきゃ損だと考えてしまうのが海外フェス野郎です、、飛行機でオーストリアのウィーンへ、そこから電車で3時間ほど東へ行くとハンガリーのブダペスト。まずはそこで開催されているSziget Festivalに行きます。
8/7水から8/13火と7日間も開催される長丁場のフェスで、僕が行くのは8/11日と8/12月のみ。
ちょっとでも行って知ったかぶりしてやろうっていう、海外フェス野郎らしい思惑がすごいけど(笑、ポスティやフローレンスはどちらも初見やし、JUNGLEやPOLO & PAN、MARIBOU STATEも楽しみですね。野外との相性はあまり良くないBIG THIEFももう一回観たいし、SUPERORGANISMもバンドとしては休暇入りしそう(今後はDJセット?)やしで、こちらももう一回観ときたいところ。
10/13火はSzigetの大トリを飾るフーファイ出演日を諦めて、ウィーンに戻りMitskiを。単独公演がフェスに勝つとか自分の価値観ではありえなさそうだけど、もう一度観とかないと後悔しそうやしね。会場のFlexは川沿いにある多フロア構成で雰囲気良さげのクラブ&ライブハウス。オーストリアでもシンガロングあるかは、、どうでしょーか。
10/14水はWandをARENA WIENというライブハウスで。アリーナとかいうけど絶対小箱やろな笑、何にせよ海外の箱は行くだけで楽しいからいいよね。
そして10/15木-10/17土は、ウィーンから約30分の隣町ザンクトペルテンにて開催されるFrequency Festivalへ。このメンツ見てよ、笑えるよね。チケットは木曜と通し券が完売。完全にビリー・アイリッシュ効果だな。今年のビリーはまだギャラが安い(と思われる)ときに契約したフェスにも多数出演してて、スロットを見てもめちゃくちゃお買い得だったんだろなと思う。出番も早い夕方やし、アンマリーの前に出るってのも最初で最後だろね。
タイムテーブルはこんな感じ。最終日のレスザンジェイクからのチャーリーXCXは斬新な流れでサマソニみたい笑、全体的には結構穴空いてるけど、今回は家族旅行やしこのくらい余裕あるくらいで良さそう。あとはその場の流れで決めたいと思います。
じゃーそんなわけで明日土曜から翌々週月曜まで、行ってきます!
旅行中もTwitterやInstagramは更新してますので、良ければチェックしてください~
0コメント