「グルーバー、御礼」

金曜日はグルーバーでした。


Youth Decade【2000-2009】での00's特集、楽しんでもらえましたでしょうか。

早い時間からフロアもいい雰囲気でした。深夜帯に入ってからはお客さんが減ってしまいましたが、朝まで良いグルーヴは出せてたと思うし良かったです。


選曲はほぼ1アーティスト1曲だったにも関わらず、まだまだ抜けてるアーティスト/曲たくさんありましたね。リクエストもいつも以上に多くて有難うございました。現代でも比較的有名な曲が多くプレイされた格好で、いわゆるグルバ特有のアンセム曲はやや少なめで飛車角落ちみたいなリストだったけど、それも歴史を感じて感慨深かったです。


僕はマイナーに走りたくなる心とのせめぎ合いでやや不安定だったけど、ゲストの426の終電前のセットは会心だったし、ガミーもMV入れてないリクエストを拾ってくれたりして良かった。キムもラウド系は独壇場だったし同世代メリットを存分に発揮した格好に。


今月の1曲はなかなか決めきれないので、Spotifyのプレイリスト、GROOVER Classicsの序列No.3、Broken Social Scene - Almost Crimesを。このMVを見るまで詳しく知らなかったバンドだったけど初めて見た瞬間からヤバかった。10年前まではこれをclub Rocketsの大スクリーンで映すのがグルーバーのオーラス定番でした。

次回は来年1/17金、Last Decade【2010-2019】ということでようやく現代に帰ってきました。ゲストにはオルタナイトでおなじみのCaseが登場!


そして、その前には12/31大晦日Alffo Recordsにてカウントダウン!

今年も海外のインディ/ダンス音楽で盛り上がって最高の新年を迎えましょう!!

0コメント

  • 1000 / 1000