「GROOVER」2020.1.17 fri at NOON+CAFE
今週1/17金曜日は、グルーバー!
2020年も明けました。今年も宜しくお願いします。
新年1発目は、昨年末から続いている例の回顧企画の第三弾、LAST DECADE [2010-2019]ということで、ようやく現代に戻って来ました。あー長かった、、こんなに長く感じるとは自分でも結構意外でして。2010年と2015年にも同じような企画をやってるんだけど、当時の感覚とはもう全然違うんだなと。たった5年の間にシーンも大きく変わったと思います。
実際、2010-2015年ってロックでは動きがほとんど無かったしね。クラブでのヒット曲もほとんど思い浮かばない。新しいバンドで残ってるのなんてほとんどいない。2010年代前半組ではジェイクバグとかもう影が薄くなってきてるし、The 1975やChvrchesはポップにロックが取り込まれたと見る方が正しい。だからロックの系譜としては一旦死んだと僕は思ってて、ギターバンド勢は本当にどん底だったなぁと。
ただその反動でか、ストリーミングのおかげでか、はたまた僕が海外に行きだしたからかはわからないけど、2015年以降は尻上がりに盛り上がってきて良かったよね。実際にはロックが復活したというよりかはポップやラップに選曲の幅を広げたからなんだけど、今週のグルーバーもそんな最近の音、ここ5年くらいのが中心になると思います。まぁ今推してる音も5年経てば廃れてるかもやし、そしたら2010年とかに出てた名曲とかは不利になっちゃうけど、そこは今フロアに鳴らすべきかみたいなのを考えてしまうので仕方ないかと。選曲の感覚も「1999年から見る」「2009年から見る」のとは違うと思いますね。
とはいえ、毎月毎回、その時にフロアを支えてきた曲ってのは必ずあるわけで。それがどんな感じにプレイされるのか、はたまたスルーされるのか。それはやってみないとわからないってことで、今回も楽しんでいただければと思います。ゲストにはおなじみCase。
誰かドボンするかな?さすがに無さそうだけど。リクエストもドシドシお待ちしてます!
そうそう。グルーバー20周年を前にANTENAでインタビュー受けてますので、是非ご覧ください。
GROOVER
- all genre rock event -
2019.1.17 FRI
at club NOON
OPEN 21:00 / CLOSE 4:30
Door 1,500yen+1drink
"LAST DECADE"
[2010 - 2019]
w/ Case
DJs
SEO, GAMMY, KiM
0コメント